2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 hirose 新型コロナウイルス感染情報 3月13日以降の弊社における新型コロナウイルス対策について 当社は行政の委託業務を担う企業として、継続して新型コロナウィルス対策に取り組んでまいります。 ご理解・ご協力お願い致します。 【継続する対策】 勤務中のマスクの着用 検温及び発熱時の対応
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 hirose 新型コロナウイルス感染情報 新型コロナウイルス感染者の判明について(2/18) 2月18日(金)、当社の従業員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。当社は、お客さまと従業員の安全を最優先と考え、感染拡大抑止のために現時点で次の対応を行っております。 消毒作業の実施 感染した従業 […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 hirose 新型コロナウイルス感染情報 新型コロナウイルス感染者の判明について(2/14) 2月12日(土)、当社の従業員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。当社は、お客さまと従業員の安全を最優先と考え、感染拡大抑止のために現時点で次の対応を行っております。 消毒作業の実施 感染した従業 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 hirose ニュース 「もしサポ滋賀」導入致しました 。 「もしサポ滋賀」は、施設やイベント会場などに掲示されたQRコードを、施設の利用者等がLINEアプリで読み取り、連絡先を滋賀県に登録していただくことで、後日、他の施設利用者等に新型コロナウイルスの感染が判明した際に、登録い […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 hirose CSR 甲賀市立油日小学校 施設見学 生徒数:26名 弊社第一工場リサイクルセンターにて、施設見学、質疑応答を行いました。 新型コロナ対策として、到着時、出発時に各自の手指消毒を行いました。
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 hirose CSR 日野町立必佐小学校 社会科学習 生徒数:42名 必佐小学校敷地内にて、パッカー車見学、作業体験、質疑応答を行いました。 新型コロナ対策として、作業体験前に各自の手指消毒を行いつつ、つつがなく進行しました。
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 hirose CSR 東近江市立八日市南小学校 社会科学習 生徒数:96名 八日市南小学校敷地内にて、パッカー車見学、作業体験、質疑応答を行いました。 生徒数が多い為、新型コロナ対策として、パッカー車を3台準備(密回避)、作業体験前に各自の手指消毒を行いつつ、つつがなく進行しまし […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hirose 社会科学習、職場体験学習、施設見学 日野町立南比都佐小学校 社会科学習 生徒数:16名 南比都佐小学校近くのごみ集積所にて、収集作業見学、質疑応答を行いました。
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hirose ニュース (社)ソフトコアリング協会に加入しました。 一般社団法人ソフトコアリング協会とは 一般社団法人ソフトコアリング協会は、小径コアによるコンクリート強度試験技術の普及、技術水準の維持を目的として活動しています。
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 hirose CSR 日野町立日野小学校 社会科学習 生徒数:78名 日野小学校敷地内にて、パッカー車見学、作業体験、質疑応答を行いました。 生徒数が多い為、新型コロナ対策として、パッカー車を2台準備(密回避)、作業体験前に各自の手指消毒を行いつつ、つつがなく進行しました。